学問

Ireland and her neighbours in the seventh century

Ireland and Her Neighbours in the Seventh Century: Michael Richter作者: Michael Richter出版社/メーカー: Palgrave Macmillan発売日: 1999/09/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見るアイルランド研究をする外国人(ドイツ人)の研…

封「土」じゃないのが和訳時における問題なんだが。 受け取り側(base client)とと授与側(lord)で使っている単語が違っていたのか、と漸く理解。前者はtaurchreccで後者はrath。訳は変えているが分かりやすく説明するためには前者は封である旨をどこかに…

an English historian's irony

現在読んでいる本での記述。 The word 'protection' is used in our sources, and if its meaning is today sometimes ambiguous, thanks to its association with the Mafia if Italy or the USA, that ambiguity would have been well understood by any e…

西欧中世初期農村史の革新

西欧中世初期農村史の革新―最近のヨーロッパ学界から作者: 森本芳樹出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2007/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る何ヶ月かけてるんだ。 史料論から二律背反的な研究動向とその統合史への展望、という20世紀…

The Resurrection of the Body

The Resurrection of the Body: In Western Christianity, 200-1336 (Acls Lectures on the History of Religion)作者: Caroline Walker Bynum出版社/メーカー: Columbia Univ Pr発売日: 1996/02/01メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブ…

ノルマン人到来以前のアイルランド

Ireland Before the Normans (History of Ireland)作者: Donncha O'Corrain出版社/メーカー: Irish Book Center発売日: 1972/06/16メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る今更ながらものすごく基本的な本を読む。 以下はある意味メモメ…

新・現代歴史学の名著

新・現代歴史学の名著―普遍から多様へ (中公新書)作者: 樺山紘一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (21件) を見る完全に現実逃避しまくるゴールデンウィーク。イカン。このままで…

ただの叫びなので反転しないと読めない仕様

必要はないがとりあえず参加してみようとしたゼミにおいて、「博士課程の人は外国語の文献、つまり本を一冊読んで書評をすること。またその本に関する書評も読んでどのように評されてくるか見てくること。書評1本とかはダメ」といわれて自分の研究になるべ…

中世ヨーロッパの農村の生活

中世ヨーロッパの農村の生活 (講談社学術文庫)作者: F.ギース,J.ギース,青島淑子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/08メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 909回この商品を含むブログ (11件) を見るこの本の主要な特徴は以下二つ。 最終章以外13世紀が…

ノルマン人以前のアイルランド第1章

Ireland Before the Normans (History of Ireland)作者: Donncha O'Corrain出版社/メーカー: Irish Book Center発売日: 1972/06/16メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見るIrelnad in the ninth century - political division Munster王…

事業仕分けに関する署名

mixiで拾ってきた。 http://www.anth.jinkan.kyoto-u.ac.jp/shomeisho.htm もともとは京大の文化人類学専攻の方が始めたようだが、下方に人文・社会学関係者用の説明もある。こういうのってしてもおそらくこの国ではむだだろうけれど、「ああ、教育費を削る…

『法が生まれるとき』

法が生まれるとき作者: 林信夫,新田一郎出版社/メーカー: 創文社発売日: 2008/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る決定的に、私には法制史は良く分からない(理解力が足りない上に興味があまりない)ということを確認させてくれた。この本…

刊行始まっていた

オックスフォードブリテン諸島の歴史全11巻 とりあえず2巻と3巻はよんどかないとなぁ。原書を読むより明らかにこちらの方が有用。特に巻末注が。 2巻は今年末に出るから、これはお正月の読書に最適。3巻は再来年・・・。えぇぇぇ。ちょっと気になる1巻…

アングロ・サクソン史に浮気

文字通り隣の芝生は青く見える状態。フランス史の人がある日突然イタリア史に行っちゃう、のと同じだとは思いたいがアイルランドからアングロ・サクソンだとものすごく田舎っぽい。The Ecclesiastical History of the English People/ The Greater Chronicle…

地図

資料に貼り付けるよい地図を探していて、ネットで表紙見たら見たことあるなぁ、と思って探してみたら案の定持っていた。Atlas of Irish History作者: Sean Duffy,Se N Duffy出版社/メーカー: Gill発売日: 2000/08/10メディア: ペーパーバックこの商品を含む…

ぶちあげる

「俗語史料が例外的に大量に出てくる初期中世アイルランド史を研究することで、初期中世西洋史に新たな視点をもたらすことができるであろう」というのが最近お気に入りの学問的ぶちあげ論。遠いなぁ。 俗語史料がまず読めないことと、その使い方が慎重に慎重…

聴衆の誰かが代わりに質問に答え,発表者そっちのけで激論を交わす

コピペ。 主に理系の話のようだが、文系でもあり得る話が多すぎる。しかしさすが理系、パワポまくりなんだなぁ。パワポに地図でも入れているといいんだろうなぁ、でもパワポオッケー、な会場ばかりじゃないところが文系。 司会者は極力報告者の話の方に誘導…

辺境のダイナミズム

まだ選挙も始まっていないのに名前を連呼する車を走らせ、選挙中は遠慮する信号待ちでも名前を連呼するのはいったい何なの? 辺境のダイナミズム (ヨーロッパの中世 3)作者: 小澤実,薩摩秀登,林邦夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/03/24メディア: 単…

ナラティブ

物語と歴史作者: ヘイドンホワイト,平凡社,Hayden White,海老根宏,原田大介出版社/メーカー: 「リキエスタ」の会発売日: 2002/04メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (3件) を見る何と理解の難しい議論! 思わず感嘆文で叫んでしまう。 初…

気候と歴史

古代文明と気候大変動―人類の運命を変えた二万年史 (河出文庫)作者: ブライアンフェイガン,Brian Fagan,東郷えりか出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2008/06/04メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログ (20件) を見る気候が変化し…

『アイルランドの経験』

当たり前と言っては当たり前だが、近現代が主。 近年はやりのネイション・ステイトもの。アイルランドの経験―植民・ナショナリズム・国際統合 (比較経済研究所研究シリーズ)作者: 後藤浩子,法政大学比較経済研究所出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 20…

ヴァイキングによるアイルランドの教会襲撃

Viking Raids on Irish Church Settlements in the Ninth Century: A Reconsideration of the Annals (Maynooth Monographs Series Minor)作者: Colman Etchingham出版社/メーカー: National University of Ireland, Maynooth発売日: 1996/10メディア: ペー…

羅和辞典

一昨日まで大学の生協で7冊ぐらいあったのに、昨日行ったら残り2冊になっていたので慌てて買ってしまった。だって1割引なんだもん。 LEXICON LATINO-JAPONICUM Editio Emendata" title="羅和辞典 LEXICON LATINO-JAPONICUM Editio Emendata">羅和辞典 LEX…

通過儀礼

通過儀礼 (1977年) (人類学ゼミナール〈3〉)作者: A.ファン・ヘネップ,綾部恒雄,綾部裕子出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 1977/06メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る言わずと知れた古典。分離→過渡→統合の三つの要素からなる。 人間は結局社会的…

Church and Polity

初期中世アイルランドの修道院領の性格に対する古典的な研究に対して再検討が必要とされていた時代に、まさにその目的のために教会と世俗の王権(及びlesser dynasties)との関係を、近年はダブリン近郊の歴史的観光地として有名なGlendaloughの状況を、一つ…

ドMにしてドS

歴史学だけの話ではないが、それでも叩き叩かれまくり(ピヨピヨの院生など後者以外の何者でもない)、フルボッコにされダメ出しされ凹まされて、まさにそのためだけに発表したりするものよねぇ、と。 →http://d.hatena.ne.jp/saisenreiha/20090220 一心不乱…

贈与論

贈与論 新装版作者: マルセル・モース,有地亨出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/06/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (26件) を見るやっと読み終わった。これが構造主義か。 文化人類学と思って読んでいたが社会学なの…

エンダカ! エンダカ!

ユーロが120円台ってどういうことですか。つうか取引価格だとすでに110円台ってどういうことですか。去年の私の留学最後の2ヶ月間の大変さはなんだったんですか。1年ずれてたら貯金相当残ったまま帰って来れたってことですか! と、怒ったところでどうしよ…

アングロサクソン期イギリスの教会

かなり使えそう(基礎学力不足の私にとっては)。ただしものすごく分厚い。The Church in Anglo-Saxon Society作者: John Blair出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 2006/12/07メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る自分…

電子辞書

一昔前(といっても10年も前じゃないのだが)、カードを入れられない電子辞書を買った。カードを入れられる電子辞書は売ってはいたのだが、リーダーズが入っていなかった。 そして先日塾の生徒さんに見せてもらった最新型。小さい(=軽い)、液晶がものすご…