The path of the distress

句読点の付け具合:自分の執筆能力の貧相さについて

人に私の論文は読みにくいと言われたことが最近ある。こちらとしてはできるだけ分かるように書いているつもりであるが、結局は「つもり」にすぎない。 できるだけ短い文にしようとするが、自分の能力では長く書いてしまう文があって(脚注との兼ね合いもあっ…

この章は読みやすいけど唐突に感じられます、と。まあ、そんなもんだよなぁ。唐突観を減らすのは章の始めにいろいろいいわけを書くことにするんだろうが、とりあえず混ぜ合わせる作業が先になるのでしばらく寝かせることにする。 といってもその作業自体は数…

ははは、予定通りには行かないもんだ、自分が悪いんだけどね。結局最初から5日オーバー。各所で背水の陣を引いているんだが、まだまだ空間がある気持ちになっているのでいまいち背水っぽくないっす。 なんでかヘンチクリン変換が多いと感じる論文中。 さて…

八分の一の部分になる予定の箇所の下書きが終了。でももともと投稿論文にするつもりで書き出しちゃったから、投稿するにしろしないにしろ最終的には全体の一部にするために書き直したり付け加えたりしないといけない…。ああ、やっぱり序論はある程度書いてお…

本論まで

あと少し。他者を批判するのは簡単だが、批判されない論を進めるのは至難の技。本論がない! と気づいて半年、ダラダラと過ごしてようやくここまで。それでも8分の1なんだ。Adomnan at Birr, Ad 697: Essays in Commemoraion of the Law of the Innocents…

締切

自分への締切を9月1日とした。いやー、多分無理。アウトラインだけならなんとか。

留学完全完了

本日卒業証書(学位授与証?)到着。とりあえず高い金払って学位は買えたもらえたのだった。 これでものすごいマスターコレクターへとスペックが若干上がった。この点についてはまったくうれしくない。

 提出

した。通るかと通らないかはもう知らない。研究の道筋ができたことだけでもよしとしよう。これからパッキング(大家がちゃんと箱をゲットしてきてくれれば)、明日荷物の受け渡し、明後日飛行機に乗る。 さようなら、バブリーの国アイルランド。

終わった

あとはバインディングして提出するだけ、のはず。 開放感はあるが達成感のないグダグダの論文になってしまいました。 反対しないで留学させてくれた両親、 イロイロ面倒みてくれた指導教官、 推薦状書いてくれた日本の指導教官とM先生、 皆さんすみません。…

Acknowledgement

を書くのが常識のようなので、書いてみた。「○○に感謝の意を表したい」という表現いろいろ使ってみた。 to acknowledge to offer my sincere thank to express my deepest gratitude to address my heartful thanks to appreciate これが限界。

8月の終焉も押し迫って参りました&相撲

完全にあと1ヶ月を切ってしまって、 とりあえず先は見えたが未だ飛行機のチケットの予約はできず。 そして先生が直してくれた英語の、 先生の手書きの文字で分からないものが一つ・・・。 先生、今週末から来週頭にかけてブルターニュで発表・・・。 次回の…

ページ数

おかしい。一番長くなるだろうという予想を立てていた、3章目にしようとして(1章目は序論)結局2章目になった、結構本筋に重要である部分が30ページ強、そしてそれより少なくなるに違いない、どうしよう、と思っていた3章目が40ページを軽く越えること…

冠詞と同義語

指導教官は熟知しているようだが、 日本人としてはやはり冠詞は難しい。 指導教官の英語のチェックは8割方がこれの訂正。 正確に言うと定冠詞の削除。 「これは別に特別、と言うわけではないからいらないんだよ」と言われて、 そういうルールは知っているし…

一人称

一昨日の夕飯の片づけ時、 あ、痛いと思っていたらなぜか右手の薬指になにかが刺さった様な跡、 水洗いをしていたのでその部分の皮が破れ、 血は出なかったがすこぶる痛い。 結構薬指はキーボード打つ時使っているようで、 痛くて打つのが厳しいので絆創膏を…

文字数、驚愕

今日初めてこれまで書いてきた修士論文(現在44枚)の文字数を数えてみた。 一万・・・。求められている文字数、六万・・・。 どう考えてもこれの三倍にしかならない。 六倍には膨れさせられない。 MA(授業とって、テスト受けて、論文書いて、1年で修士号…

今日の成果とどっきり

成果 いつも書き出しても2枚半しか書けなかった論文が、今日は6枚書けた。 でもこれでも第2章の第2節の半分。 どっきり マックにデフォで入っているプレビュー(pdfを見るソフト)と、 Microsoft Excelと、EGWORD(ワープロソフト)と、 iTunesと、Thund…

今日知った英語の常識

1,複数形を「〜のたちの」という所有の形にする時は、castles'のようにsのあとにアポストロフィを付けるのではなく、 ○○ of castlesにする方が自然、ということ。 2,ハイフンの種類が3つもあったこと。 i 人名のハイフン eg. Charles-Edwards ii ページ…

Introductionの三分の二

が終了。15ページの三行目まで。 とりあえずこれで 論文の目的・ゴール 先行研究 以後の章立ての流れ を書いた。 残りは本論で使う一次史料についての説明なのだが、 これは論文の後半もしくは論文書き終わった時点で付け加える予定。 いまだと箇条書きにし…

very slowly, too slowly?

(写真はあくまでイメージです) あ〜〜〜〜、進まない〜〜、集中できない〜〜〜〜。 一日に2ページぐらい書くのが限界。 「いや、まだ序論だから、というか序論だからこそ遅いんだよ」 と思って毎日を凌いでいるがそのココロの裏には「マズイんでないか?…

Archaeology!!!

ダメだ、本論のネタになる部分を避けていたら、 先行研究の考古学の部分がたった三つ (正確には二つと、一人の人の論文いくつか、という意味での三つ)しか出せない。 しかも「これこれの理由でわたしの立てた問への答えが得られない」 (というのをもっと…