十三人の刺客

伊原剛志の殺陣を見に行ったのよ、基本は。しょせんはJAC好きなんだよ。あとは松方弘樹の美々しさか。
映画館で映画を見るのはものすごく久しぶりだ。「レッド・クリフ」の後半以来だわ。
悪の権力者対下っ端侍の戦い、というものすごく分かりやすい構図。細かい設定もほとんどなく、序盤からやる気満々、50分の殺陣のためのフラグをびんびんに立てて、まっすぐ進むストーリー。分かりやすいしエンターテイメントに作るならこれ以外ないよね、というよくできた話。「獅子人の侍」をなんとなく彷彿させる戦闘風景と登場人物。オマージュ? と思わせたのは途中から出てきた山の民の男が三船敏郎っぽい男臭さをがんばって出そうとしていたことか。
ただし、勧善懲悪、というわけではない。「最凶」の将軍の弟が、確かに残虐なんだけれども徳川末期の退廃を一身に背負っているようで、小物ではないところ。頭の一部がおかしいだけにしか見えないところなのだな。
残念なのは終わりに近いところでの「侍とは、武士とは、戦いとは」についての頂上説教合戦と一騎打ち。説教も鬱陶しかったがあれだけの乱戦の最後が一騎打ちとは蛇足に過ぎない。大画面で刀の刃同士が撃ち合ったのを見て、「これじゃ刃がボロボロで全然切れなくなっちゃうじゃん、しのぎであたり合えよ」と思ったら軽く萎えた。しかもその刃で首一刀両断とは。あと将軍の弟の最後の最後の小物臭も入らなかった。痛いよ怖いよはちょっと余計。そしてやっぱりCG入れちゃうともろバレだわ、しょうがないのかなぁ。
思ったより生き残りが少なかったり、あれ? こいつが生き残っちゃうのはちょっとつまらなくないか? と思わせられたり、あれ? 思いっきり首に刺さってたよね、なんで生きてるの? とかまああったが、長さは感じられない面白い映画でした。


古田新太がせっかく出てるのになんで刀による殺陣じゃなくて槍なんだ。完全に「三匹」の小朝が被って見えてかなり残念じゃないか。面白かったが。